3月1日
ガールスカウト友達きょうちゃんの車で、
山科のスーパー銭湯「ねねの湯」へ。
1.カフェテリアで、軽い食事とコーヒーの後、
↓
2.予約制のヒーリングサウナ(30分)。
プチ岩盤浴みたいできもちいい~。
でも、男女混合なのにびっくりした。浴衣着てるけど。
30分の間、サウナはアロマの香りに包まれ、
”森の中の音”などが流れている。
鳥のさえずりや、水の流れる音など。。
鳥に混じって、時々「ゲー」って、かえるの泣き声が。
「かえる?」って、ちょっと違和感を感じたものの、
森の中のかえるを想像しつつ、癒しの空間に浸る・・・
・・・・後で聞いたら、きょうちゃんの付近の人が、
しきりにゲップ?をしていた音だったみたい・・・(汗)
↓
3.お風呂で1時間半。
高温サウナ・ミストサウナ・塩サウナ・・
きょうちゃんオススメの塩サウナは、
お肌まじでツルッツルになる!!!
塩も無料やし、かなりよかった。
↓
4.お風呂上がりに、白玉ソフト半分こして満足じゃ♪
常連のきょうちゃんにテキパキ案内され、堪能した。
きょうちゃんはサウナスーツも持参。
私も発汗フェイスマスクを借りた。
きょうちゃんは6月に結婚するので、
BODYに磨きをかけないとね!
山科から車で送ってくれた。
gotさんがブログで紹介していた
手打ちパスタのお店「めんや」で夜ご飯。
手打ちパスタも、ピザパンもおいしかった!
本日の報告
1.ヨガ 1時間
銭湯 数時間
マッサージ 1時間
(家に帰ったら、注文していた「高橋ミカの毒だしマッサージDVD」が届いてた!わかりやすい。)
2.体重 -1.4キロ
スポンサーサイト
ねねの湯、私もずっと気になってたんですー!うわぁ、すごく気持ちよさそう!!レビュー見てますます行きたくなりました!!よし、行こう!(早)
わぉ!うえだちゃ~ん、コメントありがとう♪
元気?
私がよく行ってるのは、
やまとの湯(壬生)やけど、
ねねの湯はもっと広くて設備充実してた!
ヒーリングサウナ、受付で予約してやってみてね!
では14日に会おうね♪